top of page
ダンサーに対するカイロプラクティック的アプローチ(有効性)。知覚~自律~運動の各神経伝達を良好にする⇒ボディデザイン=骨格バランスを整えながら、体幹となる筋力の強化を同時に進める。頚椎を整え、脳からの神経伝達をスムースにするこで、振り付けなどのクリエイティブ性(アイディア、発想等)も高まることが期待できる。
ダンサーのアジャストメント//
趣味のサルサダンス繋がりで国内外の多くのラテンダンサーの体のケアも手掛けてきました。


![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
会場でのアジャストの様子です。
英語が堪能な院長は外人ダンサーの問題点をスピーディーに判断し的確なアジャストをしていきます。
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
会場だけではなく、スタジオにも定期的にアジャストを受けるダンサーが訪れます。
bottom of page